Apple Pay 使えた。

 
Apple Payのサービスイン後、初めて手持ちのカードがひとつもApple Payに登録出来ないことを知ったのだったが、結局、その後、Apple Pay対応のカードを2枚申し込んだ。

一枚はau WALLET クレジットカード。手元に届いたカードを早速Apple Payに登録すると・・・iPhoneの画面にカードを模した絵が出てくるのだが、その中に実際のクレジットカードにはない「QUICPay」のロゴが描いてあった。なるほど、コンビニなどの少額決済はクイックペイ扱いになるのね。

もう一枚は、ビックカメラSuicaカード。どうせSuicaを登録するならオートチャージにしたいし、今持っているYahoo! JAPANカードSuicaが、サービス終了で次回更新がない、ということなのでその代わりに申し込んだ。ちなみにこちらはApple Payに取り込むと、Suicaカードとクレジットカードの2枚の扱いで登録された。

まあそんなでApple Payを使う準備だけはしてあったのだが、今日初めてApple Payを使う機会があった。それは・・・もったいぶって書くほどのことでもない(笑)、セルフのガソリンスタンド。いつもは現金払いだったのだが、ガソリンは何リッター入れるかは、給油が終わってみないと分からないので、金額に合わせて予め、小銭を用意することが出来ない。なので、

お札を機械に入れる

油種を選択して給油する

おつりを受け取る為のレシートが出てくる

精算機にレシートをかざすとお釣りがドバー

この時のお釣りの小銭が鬱陶しかったりするのだが、機械にクイックペイ対応と書いてあったので、早速iPhoneをかざしてみると、特にアプリを起ち上げる必要もなく、勝手にクレジットカードの絵柄がiPhoneの画面上に現れる。それからTouch IDに指をつけるように促されるので、指紋をiPhoneに読み取らせると、ガソリンスタンドの機械が反応してお会計終了。うーん、これは便利。まあ、考えてみれば、ガラケーの時はこういう機能を存分に使っていた様な気がするし、Android携帯を使っている人からすれば、何を今更という話なのだろうが、iPhoneがこの手のサービスに対応する日がくると思ってなかったものだから、ちょっと感動。

Suicaアプリもオートチャージ以外に別途カードからチャージ出来るのも良い。1000円を切るとオートチャージする設定にはなっているのだが、鉄道は定期区間のみ、続けてバスに乗る、なんて機会が続くと、チャージ金額が底をついたりすることがあって、そういうときに、iPhoneだけでチャージを済ませられるのは手軽でよい。もちろん券売機でチャージ出来るんだけど、駅周辺にいる時って意外と急いでる時が多くてね。

まあ、そんなことで喜んでるのか、大人げないと言われれば返す言葉もないのだが、日々の小さな幸せということで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です