【車】ペダルの踏み間違えマジで怖い : 2chコピペ保存道場
実はこの記事、あまり笑えない。私も一度だけコンビニの駐車場で思いっきり、アクセルとブレーキを踏み間違えたことがある。レンタカーを借りて、途中コンビニで買い物をし、そのコンビニの駐車場から出ようとした時にやった。その後、クルマは急発進し、コンビニのガラスをガシャーン・・・などとやっていたら悠長にこんな記事など書いていない(笑)
実際には、クルマに乗り込み、パーキングからドライブにギアを変えようと思ってブレーキを踏んだつもりが、アクセルを踏んでいて、その結果、コンビニの駐車場で、ブウーンというエンジンの空ぶかし音だけが高らかに鳴り響いた(笑) ただ、この踏み間違えには自分でもびっくりしてしまって、少なくともその日はそのショックを引きずりつづけていたのを覚えている。
その件を友達に話したら、パーキングからシフトを変える時にブレーキペダルを踏まないとギアチェンジしないのだから、パーキングのポジションで仮に踏み間違えることはあっても、他のシフトポジションで踏み間違えることはないのではないか、と指摘され、確かに、と納得。流石に私も一度踏んだブレーキを再び踏み間違えるほどモウロクはしてない。
しかし、そうなるとどうしてブレーキとアクセルを踏み間違え、クルマが飛び出す、という事故が起きるのだろう? シフトをドライブポジションにしたまま、サイドブレーキを掛け、クルマを降りる人がいるだろうか? そもそもドライブポジションのままエンジンは切れるのか? このあたりが謎でならない。こういうのって、ヤフー知恵袋とかに質問されてるのだろうか。