アドレスV125G (K6) メンテ計画・2020。〜クラッチシューASSY交換・ブレーキディスク交換〜

思えば、春、秋の気候のいいときの週末はほとんどスクーター弄ってる気がする。

いよいよ年貢の納め時で新品のクラッチASSYに交換。

さて、今回は・・・まず最初にクラッチシューASSYの交換。

スクーターに長年乗っていると遭遇するのがジャダー現象。低速でクラッチが繋がる瞬間にダダダッという振動が起こるやつ。クラッチシューの減りか、クラッチ同士を結ぶスプリングのヘタリか、原因は色々あろうだろうが・・・

昨年の春、初めて駆動系をメンテナンスしたとき、場所は直接関係ないが、ウェイトローラーの交換、Vベルトの交換、そしてトルクカムのグリースを塗りなおしたら、なぜかジャダーがが収まった。しかし、秋ごろまた再発したので、今度はクラッチシューの偏摩耗している部分をヤスリをかけてスムーズにしたところ、これまたジャダーが収まった。しかし、最近になってまた再発・・・・

もーう、これはクラッチシューASSY買うしかないな、とお店に注文・・・とその前にヤフオクを漁ってみたところ、純正クラッチASSY新品と書かれた品が、新品の半額ぐらいで売りに出されていた。なんだが怪しいが最悪、多少の中古でも良いかと思い入札したところ、届けられた品物はちゃんと新品だった。

ちなみにこれが新品、純正品のクラッチシュー。意外といい値段。ただ、これ買うぐらいだったらセカンダリーを丸ごと一新した方が良いと思う。

後述するが、クラッチが痛むのはクラッチシューが当たる部分だけではなく、トルクカムのピンの移動にともなう損傷、Vベルトとの摩擦部分の損傷、ベアリング類の損傷など色々と摩耗する部分があるので、繰り返しになるが純正クラッチシューに9000円以上出すのであれば、台湾スズキ純正のセカンダリー一式にしてしまうのがおススメ。

さて、私はと言えば、クラッチシューを交換したついでにトルクカムなどほかの部分も点検。すると・・・トルクカムのピンの当たるシートと言われる部分にピンでこすった様な跡が・・・去年はなかった気がしたのだが・・・(それとも見落としただけ?) どこかのブログでこのシートが破れ、トルクカムのピンが外に飛び出したなんていう記事を目にしたことがあるので、直したばかりだが、再度シートを取り寄せ、クラッチを再度組みなおすことが決定・・・

そんな訳で私は台湾スズキの回し者ではないが、こんなことだったら、私もセカンダリー丸ごと交換すればよかったかな、と。とにかく、このセカンダリー部分は私のアドレスに限らず、スクーター方式の駆動系ではどうしても疲弊が最初に訪れてしまう部分。派手にジャダーが出始めたら、もうセカンダリー丸ごと交換の時期なのかもしれない。

ウェイトローラーを再び17gのものに変更。

後、これは小ネタだが、15gのウエイトローラーを純正と同じ17gに戻した。15gに変えて確かに出足は多少鋭くなったが、その代わりエンジンが全体的に高回転になり、その割にはあまりトルクを感じないというデメリットも感じたので、前から17gに戻したいと思っていた。実際17gに変えると地に足のついたというか、エンジンの回転数通りのトルク感が得られるようになった。加速は多少鈍化したかもしれないが、私としてはこの落ちついたフィーリングの方が良い。

これはウェイトローラーだけの話ではないが、どれをとってもメーカー純正のセッティングって本当によく考えられてるな、と思う。

激安フロント・ブレーキディスクの実力やいかに?

さて・・・次はフロント・ブレーキディスクの交換。本当はやるつもりなかったんだけど、Amazonでこんな商品を見つけてしまった。

純正のブレーキディスクは1万4000円ぐらいするから、まったくもって信じられない値段。評判も悪くないようなので、初めてブレーキディスク自体を交換してみた。作業自体は簡単。ブレーキディスクを固定してるボルトが六角で、しかも経年劣化のためかナメやすそうなのが問題だが裏側がナットで止まっているので、なるべくナット側に力を入れるようにして取り外す。

取り外した純正ディスクと買った激安ディスクを並べてみたが、大分使い減りしたはずの純正ディスクと激安ディスクの厚みがほぼいっしょ(笑) まあこれはレビューでも純正よりディスクが薄いと書いてあったので織り込み済み。ただし純正ディスクはレコード盤の様な傷が多数ついていたので、これはこれで変え時だったかと。

さて、激安ディスクであるが、ディスクの縁に純正ディスクと同じような黒の縁取りがあったりと、なかなかのクオリティ。工作精度も悪くないようで、所定のボルトの穴にきちっと収まる。まあ、重要な保安部品なのでそうでないと困るが、値段が値段だけにね・・・

交換してさっそくそのあたりを試走したが・・・ブレーキが利かない! ただ 同時にパッドも新品にしたので、当たりがつくまでしばらくかかるのだろう。ちなみに交換したパッドはこれ。

ブレーキディスク自体よりブレーキパッドの方が安いなんて聞いたことがない(笑)

そんなこんなで・・・

去年のゴールデンウイークに突如目覚めてスクーターのメンテナンスをやるようになったのだが、素人で手を入れらる部分はほとんどやったと思う。ウェイトローラー交換、Vベルト交換、ブレーキホース交換、ブレーキシリンダー交換、フロントフォークオイル交換、リアサスペンション交換、樹脂部分カウル全て交換・・・タイヤ交換だけは最初からお店に持って行った。これも2〜3年に一回交換しなければならないのなら自分で道具揃えてやるが。

ただ、エンジン回りだけは手を出すつもりはない。自分専用のガレージと他の足があれば別だが、オイル下がりなどエンジンに不具合が発生するようなら結構お金は掛けたが、買い替えするつもり。ただ、現状のメンテナンスレベルを保っていれば、まだまだ乗ることが出来ると思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です