ATOK 2011 for Mac [プレミアム]買った。

タイトル通りだが、Mac版ATOKの最新版を買った。アマゾンで1万2千円弱。決して安くはないけども、私はMacでそれなりに文章を書くし、それに今回は4500円分ぐらいのアマゾン商品券があったので、それも利用して、ベーシックではなく、プレミアムを買ってみた。そして今こうやって早速ATOKで変換しながら書いているわけだが、すでにプレミアムにして正解だった、と感じている。プレミアム版には「大辞林」と「ジーニアス和英・英和」などの辞書がセットになっているのだが、変換候補内で、すぐに大辞林で意味を調べられたり、ジーニアスによる和英・英和変換が出来るととても安心感があるし、また文章を書くのもずいぶんと捗る。

また今年のATOKの目玉としてATOK Syncという、ユーザー辞書をクラウドで共有出来るサービスがある。私の場合だと、iPhoneに入っているTweet ATOKの辞書と同期が図れる、というメリットがある。ま、iPhoneで、そんなにユーザー辞書をフル活用するとも思わないが、私はこういう機能に弱い(笑)

続きを読む