人感センサー付きLED電球を比較。

今のところ、今年買ったもののなかで(・・・と言っても大した買い物はしてないが)、一番のヒットだったのが人感センサー付きLED電球。

順番としては逆かもしれないが、我が家では既にアマゾンエコー(いわゆるスマートスピーカー)数台とエコーに対応する赤外線センサーでボイスコマンドによる家電操作を行っている。

統計によると”スピーカー”というだけあってスマートスピーカーの用途として、音楽を聴いてる人が一番多いらしいのだが、我が家ではもっぱらボイスコマンドによる電気の点灯、消灯などが主な用途。寝る直前、ふとんに潜りながら「アレクサ、全部消灯」と言って家の電気を一気に全部消すときが一番幸せを感じる(笑)

だけども、場合によっては声を出すのも面倒な時がある。電灯も場所によってはボイスコマンドより人がいるときに勝手について、人がいなくなると勝手に消える電灯の方が便利だったりする。

そんなことで前置きが長くなかったが、アマゾンエコーの管轄外であった玄関と風呂場前の照明を人感センサー付きLED電球に変えてみた。

そうしたらまあ便利。これぞ究極のものぐさ。人感センサーはじっとしていると人がいないものと勘違いしてしまうので、リビングなどずっといるような場所には向かないが、廊下、トイレなど通り過ぎたり、一定時間だけ点灯していればいい場所には打って付けだ。

しかしここで問題が・・・

続きを読む

1万円強でスマートホーム化。

Google Home とか Amazon Echoとかのいわゆるスマートスピーカーが世間を騒がせいるが、つい先日まで、正直私にはどんな必要があるのかさっぱり分からなかった。ところが・・・色々あってすでにAmazon Echoを持ってる(笑)

そして現在、別途、追加のEcho Dot を取り寄せている。(笑)(呆)
続きを読む

iMac 2017 27インチモデル、購入。とりあえずiMac mid 2011 21.5インチと比較。

iMacを買った。前モデルiMac mid 2011(21.5inch)から7年振りの旗艦機交代。21.5インチモデルと迷ったんだけど、アップルのサイトで購入時のシミュレーションとして21.5インチモデルに必要な機能を付け足していったら、27インチモデルの一番安いやつとあまり値段が変わらない。ならば思い切って27インチにすっかなー、と思い、アップルのサイトで27インチの一番安いやつにキーボードをテンキー付きに交換して購入した。このキーボード交換さえなければ完全に吊るしの状態で、それであれば量販店などで定価よりも安い値段で買えたのだが、テンキーなしは長年の不満点のひとつだったので、こればかりは致し方ない。別途買えば結構高いしね。
続きを読む

【ポタアン・レビュー】iPhone7でイヤホンジャックが省略され、いよいよ OPPO HA-2 の時代が来た?

 
私の中で、DAP(Digital Audio Player)としてのiPhoneの音質はどうなのか?という疑念が常に頭の中にあって、悩んだ挙げ句、結局、ポータブルアンプを購入するに至った。その私の初代のポタアンが前にもレビューを書いたONKYOのDAC-HA200。

人生初のポタアン、DAC-HA200、レビュー。

あっという間のポタアン乗り換え
デザインもよいし、いいポタアンだと思ったのだが、正直、DAC-HA200を買った時点から、OPPOのHA-2は気になっていた。小さくてスタイリッシュなデザイン。”384 kHz/32bitまでのPCMデータおよび11.2 MHz (DSD256)までのDSDデータの再生が可能”(メーカーサイトより)というポタアンとしては、ハイレゾ再生に置いて死角のないスペック。ただ、実売価格がONKYOのものより2倍近くしたため、まあ最初のポタアンだし、実際使い続けるかどうか分からないから・・・という理由で人生初のポタアンはONKYOのDAC-HA200を購入した。いざ通勤時に使いはじめると、ポタアン自体が大きくてかなり邪魔ではあったものの、ビジネスバッグのポケットにポタアンを入れて、そこからLigthtningのケーブルを伸ばし、ポケットに入れているiPhoneにつなぐ、といういささか大げさな格好をしながらも、結局そのスタイルを確立し(?)、ずっと使い続けていたので、まあ、これならこれからもポタアンを使い続けるだろう、と確信。その時に、私の脳内で「HA-2に乗り換えちゃえよ。」という悪魔の囁きが(笑) 結局、かなりの短期間でHA-2に乗り換えてしまったのであった。
続きを読む

Fire TV stickを買った。

 
Fire TV stickを買った。早速、開封の儀・・・などということをこのブログで載せる訳もなく(笑)

私はヘビーなAmazonユーザーで、しょっちゅうAmazonで買い物をしている。そんなこともあって、昔はプライム会員にもなっていた。(年会費3900円) しかし、そのうち、プライム会員でなくとも1500円以下の商品の送料が無料になったりと、プライム会員の優位性が薄れてきたので、一昨年ぐらいに止めてしまった。ところが、ここに来て再び1500円以下の買い物は送料を取るという。で、迷ったんだけど、Amazonはしょっちゅう使うし、再びプライム会員になることに。
続きを読む