久々に「ぼのわち通信」に記事を書いた。本当はもう少し事例を挙げて長く書きたかったんだけど、あんまり長くても、読まれないしね・・・。やっぱりあっちのサイトはとにもかくにも見てもらえる、ということが第一条件だと思うから。そういう点ではまだ長過ぎたかもしれない。
テレビ話の続き。
返信
「フォトログ・馬鹿ラッチ」を更新するのが専らの楽しみかな。正直言うと、アクセスはボチボチ。それでも、皆さん、マメにコメント寄せてくれたりするんだよね〜。この辺が趣味性の強いブログの良いところかな。
今日も相変わらずカメラの話。K100D Superのキットレンズ、「DA18-55」はなんとなく面白みに欠ける、と思い、このところ、次なる標準域ズームを探していた。候補は、「DA16-45」の中古と、次世代キットレンズ「DA18-55 II」(2月22日発売)の新品。まあ、他に単焦点のDA21 Limitedも考えていたんだけど。しかしながら、私が買ったのは意外にも・・・。