電子書籍の衝撃、その後。

私は宣伝会議の編集・ライター養成講座なるものに通っていて、卒業制作のテーマとして取り上げたのが「電子書籍」。私はこの卒業制作で優秀賞なるものを受賞した。

しかし・・・正直言うと、自分では出来栄えにそんなに満足していなかった。なにしろ、この数ヶ月、電子書籍の話題が尽きることがなく、それこそ専門家やジャーナリストの手による優れた論考分析を嫌というほど読んだからだ。

で、久々にこれはかなわん!と思ったのが下記の対談記事。

続きを読む

日記を復活させよう。

mixiで2日に1度は日記を書いてる人がいて、実は、・・・などと大げさに書くことでもないが、私はその人の日記がかなり好きなのだ。それこそ、ブログではなく日記と呼ぶのにふさわしい内容。

その日記では、その日に起こったことと、それに関するちょっとした考察が書いてある。大事件について書いてある訳でもなく、またそれに対する考察も決して大それたものではなく、こう言っては失礼かもしれないが、ごく普通のものだ。

しかし、よく読むとただの日記ではないことが分かる。

続きを読む

iPadとBluetoothキーボードでもうノートパソコンはいらない。

5月28日金曜日にアップルストアからiPad(Wi-Fi 32GB)が届いた。一緒に注文したのは、dock付キーボード(Apple iPad Keyboard Dock)とアップル純正iPadカバー。

まだ使って数日ではあるが、iPadとiPhoneの違いなど、実際使ってみての感想を少し述べたいと思う。

続きを読む