「フォトログ・馬鹿ラッチ」なる写真ブログを運営している私であるが、1年ぐらい前からかな? ブログ上で知り合った Inagy Taka さんと今日、初めてミニ撮影会なるオフ会を開いた。
「日々の日記」カテゴリーアーカイブ
最近。
久々に日記でもつけるか。明日の天皇賞・・・は置いといて、最近、久々にDSのソフトを買った。買ったのは「麻雀格闘倶楽部」と「ファミスタ2009」。まず「麻雀格闘倶楽部」。電車の帰り、結構な確率で携帯の麻雀をやっているのだが、あんまりにCPUが弱いので、なにかそれなりに本格的なやつを、と思って買ったのがこれ。まあ、そこそこ面白い。「役満DS」も持っているんだけど、明らかにこちらの方が、CPUが賢い。それにイカサマもないらしいしね(未確認情報)。「役満DS」はキャラに個性を持たせる為か知らないけど、ちょっと配牌がおかしいもんなぁ。まあそれもゲームの味付けとして許されるとは思うが、頭に来ることもあるわね。
草なぎ剛さん。
ニュースでは、もう容疑者がとれて、さん付けになってるね。それはともかく、一晩経って謝罪会見もして、個人的には、まあいいんじゃないか、という気になってきた。酒に飲まれることもあるだろう、と。
ただ、彼の場合、背負ってるものが大きいよね。番組、映画、各CMなどが自分のせいで、中止になったり変更を余儀なくされる事態になって、今回改めて、というか、初めて自分の立場というのを認識したのではなかろうか。その辺の意識が足りてなかったというのが、彼の一番責められる点なのであろう。
しかし、今回の件で色々発言してる人がいたが、一番株を落としたのが、鳩山邦夫ではなかろうか。
SMAP、草なぎ容疑者逮捕について・・・
なんか書こうと思ったんだけど、どっぷり深夜になってしまったので、また明日書こうと思う。・・・こんな内容のない記事をアップするのもなんだが、これもまたブログということで。
皐月賞。
昨日は近所の里山で写真撮影をした後、東京競馬場のオーロラビジョンにて皐月賞を観戦。大半の馬券はロジユニヴァースと共に沈んだが、なぜか複勝で買っていたトライアンフマーチのおかげで、なんとか赤は免れた。僕は競馬は素人だけど、ま、馬で儲けたやつはいない、というのは多分、というか間違いなく本当の話だろう。
フィルムかデジタルか。
なんだかえらく疲れているので、この文章うまくがまとまるか分からないし、もしかしたら、途中でやめてしまうかもしれないが、それはそれということで・・・。
さて、最近の私であるが、まずペンタックスのデジタル一眼レフ専用レンズ、DA15 Limitedを発売日当日に買い、そして数日後、ネットでなかば衝動的にDA70 Limitedの中古品を買っている。あまりおおっぴらにしてしまうとちょっと都合が悪い面もあるのだが、この二つを合わせると85,000円程出費している。しかしながら、この他にペンタックスのカメラ本体、MZ-Lを購入している。こちらはフィルムカメラで6,300円。我ながら自分の散財っぷりには呆れるが、それはともかく、こうして比べてみると、デジタル用機材とフィルム用機材の値段の差にも驚かされる。