おもいつ記:「ホテルみたいな病院」

これからはこの場末のブログにも読者もいることを想定して、基本的に読むに値しない・・・ではなく、思い付きのみで一気に書き上げるような記事はタイトルに「おもいつ記」と記載して、読み飛ばしてもらったり、色々多めに見てもらおう、というルールを設けたいと思う。

で、早速本題なんだけど、今日は某ブログで「ホテルみたいな病院に行ってきた。」なる記事を読んでなんかフクザツな気分になった。・・・それっていいものなのか? では、「ホテルみたいな病院」と「病院みたいなホテル」だったら、果たしてどちらがいいものなのだろうか?

続きを読む

実は・・・編集・ライター講座に通っている。

実は宣伝会議の編集・ライター養成講座というのに通っている。誰にも言ってなかったけども。お前は編集者やライターになりたいのか?と問われると実はよく分からない。とある女性のいい歳こいて何をやりたいかハッキリしていない30代男が嫌い、という話を聞いて大いに凹んだのだったが、今の私がまさにそんな状態。ただ漠然と、少なくとももう少し文章うまくなりたいなぁ、写真は大好きだけれども、文章を書くのも好きなので、このブログも「フォトログ・馬鹿ラッチ」ぐらいのアクセスがあればなぁ、という、恐らく受講生の中では下から数えて何番目か、いやもしかしたら一番下かもしれないモチベーションで受講してしまっているのである。しかし・・・

続きを読む

複勝ころがし日記最終回 エリザベス女王杯

ま、タイトルが全てを物語っているのだが、ブエナビスタの1.1倍じゃ話にならん!と思って、2番人気のブロードストリートで勝負してしまったのが、運の尽き。まさかまさかの凡レース。ブエナに騎乗したアンカツさんは「(大逃げした)前の2頭が見えなかった。」と言っていたが、それを受けて私の会社の同僚がこう言った。
「見ろよ。」と。私も全く同感である。プロなら前見ようよ。

そんな訳で、人気薄大逃げの2頭が前残りで1着、2着。そして本命のブエナが3着。ブロードストリートは・・・どこ行った?(笑) とにかく、約束だしオマケに誰も読んでないっぽいので、取り合えず複勝ころがし日記はたった2回を持って終了する。・・・が、有馬記念ぐらいからまた始めたりして。てへ。

複勝ころがし日記・第二回 エリザベス女王杯

前回」の複勝ころがしで見事成功を収め、1000円の元手が1200円になった訳だが、今回はエリザベス女王杯でその1200円を使おうと思う。ま、ここはウォッカよりも更に堅そうなブエナビスタに行きたいところだが、前日の複勝オッズを見ると1.1倍・・・で、一思案して投票することに決めたのはこの馬。

続きを読む

しつこくどこでもWi-Fiの話。

前回のエントリーでドコモの新料金設定で、早くもどこでもWi-Fi不要か?なんて記事を書いたけど、よくよく考えると決してiPod touchがダイヤルアップをしてくれる訳ではない。となると、アクセスポイントに繋いでくれる他のデバイスがいる訳で、別にドコモの料金体系が変わったからといって、iPod touchとドコモの回線を繋いでくれるデバイスがないとなんの意味ない、ということに今更ながら気付いた私であった(-.-;) 情けなや。

続きを読む

どこでもWi-Fi、買ったばかりだけどもう不要?

どこでもWi-Fiを購入したばかりで、まだ最初の請求も来ていない私なのであるが、早くもどこでもWi-FIもういらないかも、と思わせる様なニュースが・・・

報道発表資料 : パケット定額サービス「パケ・ホーダイ ダブル」のメニューを追加 | お知らせ | NTTドコモ

続きを読む