複勝ころがし日記・その一「天皇賞(秋)」

最近、競馬最近複勝ころがしなるゲームを始めてみた。ルールは簡単。複勝で投票し勝ったらその全額をまた複勝に投票する、というもの。要は堅いところ堅いところにお金を突っ込んで、わらしべ長者のごとく長いスパンで稼ごうではないか、ということ。まあ、絶対どこかで強制リセットされるのがオチなんだけど(-.-;)

で、最初は1000円から始めてみた。

続きを読む

思い付き書き込み・その一。twitterから見る今後のインターネッツ。

今後はtwitterのみならず、余裕があればブログでもどんどんつぶやきにも似た、思いついたことをどんどん書いていこうかと・・・。
で、
今日は、ネットの今後について少し。今、twitterが流行ってるでしょ。あれって意外と原始的なツールというか、僕がふと思ったのは、またインターネットが普及していないころ、PC-VANなのパソコン通信という手段があって、私は文字列の交換だけにも関わらず、オンラインで知らない人と意見交換出来るのにいたく感動した覚えがあったが、非常にそれに似てるなぁと。

続きを読む

どこでもWi-FI購入。

え〜、まず当ブログの「iPod touchを買ってから約一週間。」という記事にうちのブログとしてはそこそこアクセスがあって、やっぱり気になってる人は気になってるんだなぁ、と。で、そこでも書いたんだけど、やはりiPod touchを使えば使うほど、ネットに繋がっていないとiPod touchの魅力が半減してしまうような気がして、どうしても常時接続→iPhoneへの熱い眼差し、となってしまう。
が、今更それを言っても後の祭りなので、そこで何とか安く常時接続出来る方法はないか、と考えた。そうすると、ありました、その名も「どこでもWi-Fi」。ざっくり説明すると本体を一括で買えば、本体28800円+2年縛りの契約が月々980円。本体を2年分割で買えば、頭金4800円と月々本体の割賦金1000円をプラスした1980円が必要なお金。まあ、それほど高くはない。そんな訳で、あんまり調べもせずに買ってしまったのである。

続きを読む

WordPressでLightboxがうまく表示されない。

久々にWordPress(v.2.8.5)の話。私はもう一つのブログ「フォトログ・馬鹿ラッチ」でLightbox(Lightbox 2 v.2.0.2)をバリバリに使っているのだが、よくよく点検してみると、Lightboxが利いているページと利いていないページがあることが分かった。そこで、Lightboxのプラグインを停止させたり、はたまた、アップロードし直したり、と色々やってみたが症状は一向に改善されない。そんな訳で、取り合えずLightboxで表示出来るページと出来ないページのソースを比較してみようということで、ヘッダーの部分から見直してみた。すると・・・

続きを読む

昨日見たNHKのドラマ…

なんか個性的な役者がいっぱい出てたやつなんだけど、非常につまらなかった。演出ばかりが凝っていて、展開が非常にスロー。肝心のストーリーが全く前に進まない。
やはりまずはストーリーがあって、思い出してみると演出も冴えてたねっていうのが、演出の最大のでしゃばりであって、演出が一番目立つようではやっぱりまずいと思う。

てなことをiPod touchで寝ころびながら投稿してみたが、これじゃ病人だよ(笑)

本当にタイガースに城島は必要か?

・・・思えば、このブログでプロ野球の話題に触れた記憶があまりないが、私はこのウン十年ずっとタイガースファンである。一ファンとして酸いも甘いも経験した。今年のタイガースは確かに振るわなかったが、それでも真弓監督は頑張ったと思う。バイオリズム的に・・・という表現は間違っている様な気がしないでもないが、真弓監督は丁度戦力が下降線を辿っているころに監督を引き受けてしまったのだ。

・・・とその話ではなく、城島獲得に阪神が躍起になっている話。正直、そんなに城島が必要か、と思う。

続きを読む