今週のつぶやき。
続きを読む
投稿者「ボーノ」のアーカイブ
キンドルは出版界の黒船足りえるか。
昨日、「キンドルに青空を」というワークショップに行って来た。目的はまずキンドルの実物に触れ、更に現状では日本語が表示出来ないキンドルに何とか日本語表示をさせましょう、というもの。私はかなり冷やかし半分の参加者だったのだが、結果・・・見事洗脳されて、Amazon.comにて先程ポチッとな、してきた(-.-;)
一番大切なこと。
なんなんだろうねぇ、生きてく上で一番大切なことって。唐突だが、私、この度、三十ウン年過ごしてきた親元を離れ、彼女と同居することを決意した。早い人なら十代で既に実家を出るであろう。ところが私の場合、居心地の良さにかまけて、二十歳代でも実家に居続け、三十歳代になって病気になってしまったこともあって、とうとう三十歳代後半まで、一度も家を出ることなく過ごしてきたのである。
「オレのブログはまだ読むな。」
最近の本のタイトルはさあ、・・・まあネットで見かける宣伝なんかでもそうなんだけど、「○○は絶対するな。」とか「○○は××で△△しろ。」とか、そんなのが多いよね。例えば「英語の勉強はまだするな。」とか。いや、しろよ、今すぐ。right now! 私がへそ曲がりなだけかもしれないが、とにかくその手の頭ごなしの命令口調のタイトルの本やら広告は決して買わないし、クリックしない。
iPod touchが故障?それともSE310が故障?の巻。
少し前の休日の話。もうすぐ来る電車になんとか間に合わせようと走り出したところ、パーカーのポケットから私のiPod touchがカランコロン・・・。ああ、やっちまった。取り合えず本体を隈無く見回すがソフトケースのおかげか外傷はない。背広の上着ポケットに入れていてもこんなことにはならなかったので、その可能性すら考慮していなかったのだが、思えば斜め上を向いたゆったりとしたパーカーのポケットでは軽量のiPod touchが飛び出してしまう可能性は十分にあった。が、全ては後の祭り。取り合えず、電車に乗らなければならないので、先を急いだ。
2009-11-23のつぶやき。
- 我ながら驚きだけど、今回のマイルCはカンパニーの単勝、そしてカンパニー→マイネルファルケの馬単もゲット。今年の負けを一気に取り戻した。 #