複勝ころがし日記・第二回 エリザベス女王杯

前回」の複勝ころがしで見事成功を収め、1000円の元手が1200円になった訳だが、今回はエリザベス女王杯でその1200円を使おうと思う。ま、ここはウォッカよりも更に堅そうなブエナビスタに行きたいところだが、前日の複勝オッズを見ると1.1倍・・・で、一思案して投票することに決めたのはこの馬。

続きを読む

しつこくどこでもWi-Fiの話。

前回のエントリーでドコモの新料金設定で、早くもどこでもWi-Fi不要か?なんて記事を書いたけど、よくよく考えると決してiPod touchがダイヤルアップをしてくれる訳ではない。となると、アクセスポイントに繋いでくれる他のデバイスがいる訳で、別にドコモの料金体系が変わったからといって、iPod touchとドコモの回線を繋いでくれるデバイスがないとなんの意味ない、ということに今更ながら気付いた私であった(-.-;) 情けなや。

続きを読む

どこでもWi-Fi、買ったばかりだけどもう不要?

どこでもWi-Fiを購入したばかりで、まだ最初の請求も来ていない私なのであるが、早くもどこでもWi-FIもういらないかも、と思わせる様なニュースが・・・

報道発表資料 : パケット定額サービス「パケ・ホーダイ ダブル」のメニューを追加 | お知らせ | NTTドコモ

続きを読む

思い付き書き込み・その一。twitterから見る今後のインターネッツ。

今後はtwitterのみならず、余裕があればブログでもどんどんつぶやきにも似た、思いついたことをどんどん書いていこうかと・・・。
で、
今日は、ネットの今後について少し。今、twitterが流行ってるでしょ。あれって意外と原始的なツールというか、僕がふと思ったのは、またインターネットが普及していないころ、PC-VANなのパソコン通信という手段があって、私は文字列の交換だけにも関わらず、オンラインで知らない人と意見交換出来るのにいたく感動した覚えがあったが、非常にそれに似てるなぁと。

続きを読む

WordPressでLightboxがうまく表示されない。

久々にWordPress(v.2.8.5)の話。私はもう一つのブログ「フォトログ・馬鹿ラッチ」でLightbox(Lightbox 2 v.2.0.2)をバリバリに使っているのだが、よくよく点検してみると、Lightboxが利いているページと利いていないページがあることが分かった。そこで、Lightboxのプラグインを停止させたり、はたまた、アップロードし直したり、と色々やってみたが症状は一向に改善されない。そんな訳で、取り合えずLightboxで表示出来るページと出来ないページのソースを比較してみようということで、ヘッダーの部分から見直してみた。すると・・・

続きを読む

本当にタイガースに城島は必要か?

・・・思えば、このブログでプロ野球の話題に触れた記憶があまりないが、私はこのウン十年ずっとタイガースファンである。一ファンとして酸いも甘いも経験した。今年のタイガースは確かに振るわなかったが、それでも真弓監督は頑張ったと思う。バイオリズム的に・・・という表現は間違っている様な気がしないでもないが、真弓監督は丁度戦力が下降線を辿っているころに監督を引き受けてしまったのだ。

・・・とその話ではなく、城島獲得に阪神が躍起になっている話。正直、そんなに城島が必要か、と思う。

続きを読む