東京モーターショー2011
On 2011 年 12 月 5 日 by ボーノ With 2 Comments
- PENTAX K-5, smc PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED AL[IF]SDM, 観光、旅行、イベント, 鉄道、乗り物関連

11月はカメラに触ったかどうかも、怪しい感じだったので、撮影目的で東京モーターショーに行って来ました。まあ、人人人で若干うんざりしましたが(笑)、そこそこいい写真が撮れたと思います。それにしても、コンパニオンさんを撮るたびに思うのですが、外部ストロボとディフーザーが欲しいなぁ、と(笑)
ギャラリー:東京モーターショー2011・ザ・ベストショット
picasaでさらに写真を載せているので、そちらもよければご覧下さい。
picasa ウェブ アルバム – 東京モーターショー2011
| 気に入って頂けましたら、拍手ボタンなんぞを押して頂けると幸いです。 |
![DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDM](https://lh5.ggpht.com/-IIf0-Z8XpgY/TtuPxVG8iyI/AAAAAAAAMQ8/BTCD-Wz_kqA/s72-c/_IGP4902.jpg)
![DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDM](https://lh5.ggpht.com/-kf0lGXf_z1g/TtuP8nQHIdI/AAAAAAAAMSE/WnEoruAP7yk/s72-c/_IGP4945.jpg)

![DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDM](https://lh4.ggpht.com/-kGzceItrSEE/TtuQM8DlcmI/AAAAAAAAMTs/Qw90-Q7jT5Y/s72-c/_IGP5025.jpg)
![DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDM](https://lh4.ggpht.com/-c2ew50HO8ks/TtuQCy_FnsI/AAAAAAAAMSs/0E1IhBAnuTE/s72-c/_IGP4981.jpg)


![DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDM](https://lh4.ggpht.com/-56k6XrfET10/TtuQUjhG_WI/AAAAAAAAMUg/uAt7j98f4YY/s72-c/_IGP5062.jpg)
![DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDM](https://lh5.ggpht.com/-RHcOktIin0c/TtuQV1may4I/AAAAAAAAMUs/BzgYfHgk4Es/s72-c/_IGP5070.jpg)
![DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDM](https://lh6.ggpht.com/-rYtGNLRAAh4/TtuQgLpiMYI/AAAAAAAAMV0/k216c-3Ho8Y/s72-c/_IGP5116.jpg)
![DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDM](https://lh5.ggpht.com/-3CmDXHnBVAQ/TtuQhaFIdTI/AAAAAAAAMV8/b5hDtCOUt_k/s72-c/_IGP5119.jpg)
![DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDM](https://lh3.ggpht.com/-DAswQIMBl2w/TtuQj46AbDI/AAAAAAAAMWM/stveQL-6xSs/s72-c/_IGP5134.jpg)
![DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDM](https://lh6.ggpht.com/-FEzhi5QW-1k/TtuQlEaC7sI/AAAAAAAAMWU/D68O6KNNQWo/s72-c/_IGP5137.jpg)
![DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDM](https://lh3.ggpht.com/-3YlJNZOjuzI/TtuQnWqiv2I/AAAAAAAAMWk/TrEzovgW-Jc/s72-c/_IGP5149.jpg)
![DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDM](https://lh6.ggpht.com/-VauWCQSAnhg/TtuQt19n8RI/AAAAAAAAMXU/pbs_x2nKZjk/s72-c/_IGP5171.jpg)
![DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDM](https://lh3.ggpht.com/-lRu2ys1FlAw/TtuQ3XfCXkI/AAAAAAAAMYM/BvCycFRAKBs/s72-c/_IGP5195.jpg)


一枚目が、グッドです! 艶感が凄いですねー。
ニュース等で東京モーターショーが盛況であるように伝えていますが、
アメリカ勢が不参加なのを多く伝えませんよね。
MoBlueさま。
この更新されないブログにいつも注目してくださり、ありがとうございます。
アメリカ勢・・・確かにいませんね。ただ、クルマに関しては、日本では欧州信仰が強くて、アメ車は空気になってる気はします。ほんとは面白いことやってるんでしょうけどね。