CP+ 2016 コンパニオン編
					On 2016 年 2 月 29 日					by ボーノ					With					0 Comments
										- HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR, PENTAX K-3, ポートレイト, 観光、旅行、イベント									
			
						カメラの祭典、CP+に今年も行って来ました。個人的はPENTAXの初めてのフルサイズ一眼 K-1しか眼中になかったので、K-1の実機を触った後はいつものごとく、コンパニオンさんの撮影に終始しました(-_-;)
さて、CP+でも注目度の高かったK-1ですが、背面の液晶始め、なかなかよく考えられたカメラだと感じました。持った感じもK-3と極端と異なるということもなく、むしろフルサイズということを考えれば小型とも言えるサイズ感です。まあとにかく光軸からずれることなく可動する液晶は一見の価値ありです。しかしながら、何しろお値段もフルサイズ(笑) 新たに発売されるフルサイズ対応のD-FAレンズもこれまたお値段フルサイズ・・・。レンズも合わせると正直私が趣味で出せる額を超えてます。ですので、私としてはPENTAXの今後のAPSCサイズのカメラの動向をチェックしたいと思います。
ギャラリー:CP+ 2016 コンパニオン編
| 今回もコンパニオン編といいながら、CP+の写真はこれっきりです。 | 


![smc PENTAX-DA* 50-135mm F2.8 ED [IF] SDM](https://lh3.googleusercontent.com/-B1RnqfZZbfw/VtNw6rZXE8I/AAAAAAAAXWM/P2zs0y6bujE/s72-c/IMGP6251.jpg)



![smc PENTAX-DA* 50-135mm F2.8 ED [IF] SDM](https://lh3.googleusercontent.com/-xRJTxUPL_Yo/VtNw-sTFGcI/AAAAAAAAXWM/0TF7a4p_5b0/s72-c/IMGP6320.jpg)
![smc PENTAX-DA* 50-135mm F2.8 ED [IF] SDM](https://lh3.googleusercontent.com/-NOtsEwcbSMg/VtNw_iBfxaI/AAAAAAAAXWM/bSLni8Mxi-Q/s72-c/IMGP6339.jpg)




![smc PENTAX-DA* 50-135mm F2.8 ED [IF] SDM](https://lh3.googleusercontent.com/-9S1efwLthgI/VtNxEXzOg3I/AAAAAAAAXWM/fjcfDTE9UEM/s72-c/IMGP6405.jpg)
![smc PENTAX-DA* 50-135mm F2.8 ED [IF] SDM](https://lh3.googleusercontent.com/-edRp5NAbfIA/VtNxFe_GtPI/AAAAAAAAXWM/E1mQEC6CyC4/s72-c/IMGP6417.jpg)
![smc PENTAX-DA* 50-135mm F2.8 ED [IF] SDM](https://lh3.googleusercontent.com/--57bw-b6f2Q/VtNxGax-XUI/AAAAAAAAXWM/QP6R-OTBGI8/s72-c/IMGP6420.jpg)
![smc PENTAX-DA* 50-135mm F2.8 ED [IF] SDM](https://lh3.googleusercontent.com/-WZZQW7xmf3k/VtNxHI0hecI/AAAAAAAAXWM/oUD2J5B669E/s72-c/IMGP6426.jpg)









最近のコメント