妙楽寺 〜あじさい寺〜 再び。
6月14日に行った妙楽寺で撮った写真のリバーサルの現像が終わり、スキャンも一通り終わったのでアップします。全体的にかなりのアンダーで、救いようのない写真もチラホラ。MXの露出計をアテにしすぎました・・・。
今回初めて、コダックの「エリート エクストラカラー100」というリバーサルフィルムを使いましたが、フジのリバーサルほど鮮やかな感じじゃないですね。それでもやはりネガとは明らかに異なる発色で、露出がバチッと決まれば、こちらの方が面白い写真が撮れそう気がしました。・・・いや、やはりどっちも違った魅力がある、といった感じですかね。
フィルム:コダック エリート エクストラカラー100
スキャナー:エプソン GT-X970
ギャラリー:妙楽寺 〜光と影〜
関連ページ「妙楽寺 〜あじさい寺〜」
![]() |
リバーサル、面白いんですけど、やっぱり露出はシビアですね・・・。 応援ポチ、宜しくお願いします。 |
いや〜、素敵な写真ばかりですね。今日は良いのが多すぎます。
前々から感じていた事ですが、光、それも特に夕陽の使い方がとても印象的で素晴らしいと思います。特に9、11、12は、これも夕陽だと思いますが、夕陽の雰囲気を十二分に活かされている様に感じます。
いやいやいや、あんまり褒められるとまた撮ってきちゃいますんで・・・(笑)
感度100のフィルムで三脚も持って行かないので、早く行かなきゃ、と思いつつも、結局いつも現地にいるころに夕方になっちゃうんですよね。そんな訳でどうしても光が差してるところを探してウロウロしちゃいます。今回のやつは、リバーサルのラチチュードの狭さが逆にアクセントになったでしょうか。