解像力が甘く、修理の為、ペンタックスフォーラムに預けてきたDA21 Limitedが先週、戻って来ました。そして我が愛車を撮影・・・と言いたいところですが(-.-;)、これは今日外苑前付近のBMWのディーラーに置いてあった車です。うーん、修理前とは見違える写りです。しかしBMWカッコいいなぁ・・・。
![]() |
DA21 Limi.本来の写りになったのはうれしいんですが、正直今までボツにして来た写真、シャッターチャンスを返せ!という気持ちもほんのりあります。応援ポチ、ヨロシクです。 |
明治神宮のアカリウム、見てきました。近年ライトアップがひとつの流行になっていると思いますが、俄然和物の方がしっくりきますね。なんででしょう。
ギャラリー:「アカリウム」 All photos taken by DA 18-55mm F3.5-5.6 AL II
![]() |
ブログ検索で今回のアカリウムを見に行かれた方のフォトログを何件か見ましたが、皆さん本当に写真がお上手で・・・。体調が優れないのを押していったこともあり、ちょっと凹んでます(-.-;) お目汚しですいませんが、応援ポチ、ヨロシクです。 |
日曜日にまたフラッと鎌倉に行ってきたので、写真を場所後ごとに何回かに分けてアップしていきたいと思います。で、今回は由比ヶ浜。曇天で午後4時近く、日も暮れかかっていよいよ暗くなって来ているのですが、こういう海も私は好きです。いよいよ寒くなってきたらまた冬の海を撮りに来ようかな。
ギャラリー:由比ヶ浜。
![]() |
それぞれの写真にレンズ名を加えてあるんですが、レンズの購入を考えている人以外には邪魔なだけですかねぇ。とにかく、応援ポチ、ヨロシクです。 |
Google mapを何となく見ていたら、通っている病院の近所に日野市郷土資料館というのがあったので、FA35のテストを兼ねて、フラッと言って来ました。場所は団地の奥の方にある、5、6年前に廃校になったという小学校の中、という非常に分かりづらい場所にありました。我ながら辿り着けたのが奇跡の様に思えます。
さて、FA35の写りですが・・・正直、これだけの写真ではまだ何とも言えませんね〜。暗い室内で撮影したせいかピントを外した写真を量産して帰って来ました(-_-;)
ギャラリー:日野市郷土資料館 all photos taken by K100D Super with FA35 F2 AL
![]() |
タイトルの通りなんですが、なんとFA35を衝動買いしてしまったんです。もう自分の中ではレンズ蒐集熱は収まったとばかり思っていたのですが・・・。応援ポチ、ヨロシクです。 |
最近のコメント