帰り際に木の又の部分でくつろいでる猫を発見。何かを思っているのかいないのか・・・。
以上、長きにわたりましたが「ありがた山をめぐる冒険。」これにて終了です。どうもありがとうございました。
・・・ブログは終了しませんので(-.-;)、これかも引き続きヨロシクお願いします。
![]() |
応援ポチ、ヨロシクです。 |
道中、とても美しい野原に遭遇しました。ところでこの写真、構図もピントもバッチリだと思うのですが(←自分で言うなヾ(-_-;))、それもそのはず、同行者のタカさんに真上からファインダーを覗けるアングルファインダーなるものを借りて撮影したからです。よくノーファインダーでローアングルの写真を撮ったりはしますが、やはり自分で構図を決めたローアングルの写真はやはり自分の意思がしっかり乗っている様な気がします。
![]() |
応援ポチ、ヨロシクです。 |
ありがた山シリーズの流れをぶった切って恐縮ですが、今日は東京競馬場にサラブレッドを撮影(・・・とギャンブル)しに行って来ました。ブエナビスタ、桜花賞、オークスと勝って2冠達成です。私の居た位置からは良く見えませんでしたが、凄まじい末脚でした。お見事。
P.S.私のもうひとつのブログ「馬鹿ラッチ2.0」にもう少しだけ詳しいオークスの顛末を載せてますので、お暇のある方は覗いてやって下さい。
![]() |
流石に競馬場ではテレ端200mmは厳しい感じがしました(-_-;) 応援ポチ、ヨロシクです。 |
久々のフィルムです。リバーサル1本撮るのに随分時間が掛かってしまいました。この写真は半月ぐらい前の薬師池公園での写真です。レンズはおそらく、フォクトレンダー・・・(-_-;) ほんと、1枚1枚レンズを記録しておかないと完全に忘れますね。
フィルム:FUJICHROME TREBI 100C
![]() |
デジタルがいくら頑張ってもこのリバーサルの色合いだけは出せませんね・・・。 応援ポチ、ヨロシクです。 |
P.S.アホ馬鹿マヌケの私めがチューリップをあろうことか薔薇と間違ったので、ここにタイトルを訂正させて頂きます。チューリップと薔薇の関係者の皆様に深くお詫び申し上げます_(._.)_
<
本日は有給を取って、近所をぶらぶらして来ました。その散歩の中でもメインの目的の場所だったのが、「稲城の散歩道」のタカさんのブログで、その存在を初めて知った若葉台公園の芝桜。近づいてみるとまばら感はありましたが、2、3年すればもっと密集していい感じになるのではないでしょうか。
ギャラリー:若葉台公園の芝桜。
![]() |
なんか最近、改めて地元をちゃんと見て回りたい、という気持ちがあります。 応援ポチ、ヨロシクです。 |
先週の金曜日の写真ですが、まだ散り始めだった近所の城山公園の桜を通勤前に撮影しました。
ギャラリー:城山公園の桜。
![]() |
桜の写真のアップも今シーズンはこれが最後かもしれませんねぇ。 応援ポチ、ヨロシクです。 |
最近のコメント