土曜の晩、久々にお出掛けして来ました。行ってきたところは、川崎市制多摩川花火大会。同時刻に世田谷区の「たまがわ花火大会」も開催されました。事前の場所取りなどは全く考えていなかったのですが、市のホームページを見ると、川崎市側の第三京浜近くが一番空いていて、しかも、世田谷区の花火も見れるというので、スクーターで第三京浜の近くまで出向き、その場所へ行ってみました。それなりに人はいましたが、座れるスペースは確保出来、しかも、世田谷区の花火もばっちり見えました。普通に開始1時間前ぐらいに行ったので、カメラの絶好ポジションまでは確保出来ず、おかけで電線やら通行人やら写り込みまくってますが、それはそれで味のある写真が撮れたと思います。
計184ショットのうちから、厳選した(?)32枚を今回、次回の2回に分けてご紹介致します。
?
ギャラリー:川崎市制多摩川花火大会・・・・とたまがわ花火大会。
![]() |
実は、今回がバルブを用いての初めての花火撮影でしたが、非常に楽しかったです。 応援ポチ、宜しくお願いします。 |
お日様の光を浴びて、たっぷり育つように。
![]() |
やはりK100D Superのベストな相棒はDA40 Limitedだとつくづく感じる今日この頃、皆さんいかがお過ごしですか? 応援ポチ、宜しくお願いします。 |
今日は、帰りに久々にデジイチで写真を撮ろうと思って、カメラをかばんに詰めて会社に行ったのですが、帰る頃には完全にやる気を喪失してまして、結局、家の近所で数枚撮って、お茶を濁しました。
![]() |
ホームな感じの写真が撮れました。決してアウェイじゃない感じ。 応援ポチ、宜しくお願いします。 |
六本木ヒルズ3部作、最終章。もう全国的に梅雨明けしたみたいですが、私が六本木ヒルズに行った時はあいにくの雨。思えば、これが梅雨最後の雨だったかもしれません。
ギャラリー:雨の六本木ヒルズ
![]() |
デジタルじゃなくて、フィルムの一眼で、サムネイルにあるようなラフな写真が撮れたら、と思うんですけどね・・・。どうにも貧乏性がたたって改まった様な写真しか撮れません。・・・そんな私に、応援ポチ、宜しくお願いします。 |
昨日も書きましたが、今年で2回目の六本木ヒルズのイベント、「スカイ アクアリウム II with ペリエ カフェ」の初日(2008年7月18日(金))に行ってきました。一応、写真撮影禁止らしいので(とは言ってもみんなガンガン撮ってましたが・・・)、こうしてブログで公開していいものやら悪いものやらよく分かりませんが、取り合えず公開しちゃいます。行く予定の人はサムネイルの写真は見ない方が楽しめるかもしれません。
ギャラリー:スカイ アクアリウム II with ペリエ カフェ @ 六本木ヒルズ
![]() |
写真でもいい感じに撮れてますが(自分で言うなヽ(`Д´)ノ)、実際、目にすると非常に鮮やかで愛らしいですよ。そんな訳で(?)、応援ポチ、宜しくお願いします。 |
最近のコメント