Posts in Category: PENTAX K100D Super

新橋の一夜。

imgp3104.jpg

久々に夜の写真。本日は会社の帰りに寄り道して、新橋から日比谷まで歩きました。サラリーマンの悲哀漂う写真が撮りたかったのですが、ガード下はどちらかと言えばオシャレなお店が多かったですね。・・・ニュー新橋ビルにでも乱入した方が良かったかな?

にほんブログ村 写真ブログへ 新橋で街頭インタビューを受けたことのあるサラリーマンの方、クリックお願いします。

   

休んでいるベンチ。

imgp2999.jpg

ベンチは普通、人が休憩する為のものですが、このベンチを見ていると・・・このベンチ自身が休憩している様に見えました。

にほんブログ村 写真ブログへ 「そんな、休むベンチだなんて・・・ありゃ、ほんとだ。」と思った方、クリックお願いします。

 

みなコケた。

imgp3029.jpg

一昨日、昨日と関東地方は暴風に見舞われまして(全国的に、かな?)、その間、もうちょっとマシな写真も撮ったのですが、今回はそれを象徴する一枚、ということで。

にほんブログ村 写真ブログへ なんとなく吉本新喜劇を思い出してしまった方、クリックお願いします。

 

近所の内科に行った帰り。

imgp3018.jpg

胃腸の調子が優れず近所の内科に行ったのですが、その帰り道に近所の公園で写真を撮ってました。で、一通り撮り終わって、カメラを鞄にしまって帰ろうとした際、なんとなく目について最後の1枚、とついでで撮ったのがこのガードレールです。
ちなみに家族には医者に行くのにカメラを持って行くなんて・・・と呆れられてしまいました。

にほんブログ村 写真ブログへ 写真撮る余裕があるうちは大丈夫、と思った方、クリックお願いします。

  

のら猫@中野。

imgp1160.jpg

ちょっと前の写真ですが、中野で撮ったのら猫の写真です。この直前まではなかなかりりしい顔をしていたのですが、突然こんなふざけ顔になりました。・・・別にPhotoshopでいじった訳じゃないですヨ。

にほんブログ村 写真ブログへ のら猫みたいに気ままに生きれたらなぁ、とひそかに思っている方、クリックお願いします。

  

長者盛。

imgp1731.jpg

今月始めに行った明治神宮で撮った写真から。明治神宮には奉納された樽酒がいっぱい並んでいます。その反対側にはワイン樽も・・・。これは明治天皇がワインを愛好していたから、なんだとか。

にほんブログ村 写真ブログへ 思わず「へぇ」ボタンを押しそうになった方、クリックお願いします。


追伸:ブログ村やトラックバック・ピープルから来られる方が多いので、今回から人気ブログランキングのバナーの代わりに、先の2つのサイトのバナーを貼ることにしました。お気に召しましたら、クリックの程、引き続き宜しくお願い致します。

「FA24-90」の作例。

imgp2905.jpg

このレンズでお昼に撮ってみたくて、最寄りの駅から撮ってみました。焦点距離90mmでF9.0まで絞って撮ったのですが、結構解像してると思いませんか? この写真、等倍で見てもちゃんと細部まで写ってるんです。ちょっと感動しました。トラックの赤の発色も良好なように思います。

普段は、この様なデータに基づく解説は野暮だと思っているくちなのですが、今回は買ったばっかりのレンズなので、ついやってしまいました。次回はこのレンズを使った「作品」を紹介したいですね。

banner_03.gif 「それが人情ってものだよね。」と思った方、クリックお願いします。

にほんブログ村 写真ブログへ

とげぬき地蔵尊にて。

imgp2720.jpg

おばあちゃんの原宿こと、巣鴨地蔵通商店街にある、とげぬき地蔵尊にて。こういうのは露店というんでしょうか。
初代DA18-55もこうして見るとそんなに悪いレンズじゃないですね。

banner_03.gif 「伊勢屋の塩まんじゅうが食いたい」と思った方、クリックお願いします。

にほんブログ村 写真ブログへ

追伸:本日ペンタックスのレンズ「FA20-90」を購入しました。その顛末を別ブログ「馬鹿ラッチ2.0」に載せておりますので、お時間のある方はどうぞ。