Posts in Category: デジタル一眼レフ

明治神宮御社殿復興50年記念「アカリウム」

明治神宮・アカリウム。

明治神宮のアカリウム、見てきました。近年ライトアップがひとつの流行になっていると思いますが、俄然和物の方がしっくりきますね。なんででしょう。

ギャラリー:「アカリウム」 All photos taken by DA 18-55mm F3.5-5.6 AL II

IMGP9358.jpgIMGP9377.jpgIMGP9398.jpgIMGP9403.jpgIMGP9404.jpgIMGP9414.jpgIMGP9415.jpgIMGP9419.jpg

IMGP9422.jpgIMGP9425.jpgIMGP9429.jpgIMGP9439.jpgIMGP9462.jpgIMGP9463.jpgIMGP9478.jpgIMGP9485.jpg

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ   ブログ検索で今回のアカリウムを見に行かれた方のフォトログを何件か見ましたが、皆さん本当に写真がお上手で・・・。体調が優れないのを押していったこともあり、ちょっと凹んでます(-.-;) お目汚しですいませんが、応援ポチ、ヨロシクです。

   

鎌倉文学館。

鎌倉文学館。

鎌倉シリーズもこれで最後です。ありがとうございました。
?

ギャラリー:鎌倉文学館。

IMGP9168.jpgIMGP9178.jpgIMGP9182.jpgIMGP9190.jpgIMGP9194.jpgIMGP9197.jpgIMGP9202.jpgIMGP9207.jpg

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ   鎌倉は何度でも行きたくなりますね。応援ポチ、ヨロシクです。

   

長谷寺にて。

3人組。

?

ギャラリー:長谷寺。

IMGP9227.jpgIMGP9228.jpgIMGP9237.jpgIMGP9243.jpgIMGP9250.jpgIMGP9254.jpgIMGP9255.jpgIMGP9257.jpg

IMGP9258.jpgIMGP9260.jpgIMGP9264.jpgIMGP9267.jpgIMGP9271.jpgIMGP9278.jpgIMGP9282.jpgIMGP9286.jpg

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ   お寺ってやっぱりいいなぁ。応援ポチ、ヨロシクです。

  

由比ヶ浜・ある秋の日の午後。

多分、男前。

日曜日にまたフラッと鎌倉に行ってきたので、写真を場所後ごとに何回かに分けてアップしていきたいと思います。で、今回は由比ヶ浜。曇天で午後4時近く、日も暮れかかっていよいよ暗くなって来ているのですが、こういう海も私は好きです。いよいよ寒くなってきたらまた冬の海を撮りに来ようかな。

ギャラリー:由比ヶ浜。

IMGP9311.jpgIMGP9312.jpgIMGP9313.jpgIMGP9314.jpgIMGP9315.jpgIMGP9317.jpg

IMGP9318.jpgIMGP9319.jpgIMGP9320.jpgIMGP9321.jpgIMGP9323.jpgIMGP9324.jpg

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ   それぞれの写真にレンズ名を加えてあるんですが、レンズの購入を考えている人以外には邪魔なだけですかねぇ。とにかく、応援ポチ、ヨロシクです。

   

FA35 F2 AL初撮り@日野市郷土資料館。

FA35 F2AL 初撮り

Google mapを何となく見ていたら、通っている病院の近所に日野市郷土資料館というのがあったので、FA35のテストを兼ねて、フラッと言って来ました。場所は団地の奥の方にある、5、6年前に廃校になったという小学校の中、という非常に分かりづらい場所にありました。我ながら辿り着けたのが奇跡の様に思えます。

さて、FA35の写りですが・・・正直、これだけの写真ではまだ何とも言えませんね〜。暗い室内で撮影したせいかピントを外した写真を量産して帰って来ました(-_-;)

ギャラリー:日野市郷土資料館 all photos taken by K100D Super with FA35 F2 AL

IMGP9114.jpgIMGP9116.jpgIMGP9120.jpgIMGP9125.jpgIMGP9126.jpgIMGP9136.jpgIMGP9143.jpgIMGP9148.jpg

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ   タイトルの通りなんですが、なんとFA35を衝動買いしてしまったんです。もう自分の中ではレンズ蒐集熱は収まったとばかり思っていたのですが・・・。応援ポチ、ヨロシクです。

   

張り込みバレバレ刑事。

張り込みバレバレ刑事

そりゃ、制服じゃあねぇ。

撮影場所:横須賀ドブ板通り。

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ   応援ポチ、ヨロシクです。

  

遊びなかま。

遊びなかま。

撮影場所:砧公園

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ   一番楽しい時、でしょうか。応援ポチ、ヨロシクです。

  

旧古河庭園・秋のバラフェスティバル2008

バラとバニラ・・・いやなんとなく。

土曜日(2008/10/18)、旧古河庭園の・秋のバラフェスティバルを見に行って来ました。ボサノヴァのミニコンサートあり、素晴らしい邸宅あり、ばら苑あり、歩き疲れない程度の感じの良い池があり、と、バラ以外にも楽しみのあるなかなか良い場所でした。

ギャラリー:旧古河庭園のバラ

IMGP9102.jpgIMGP9030.jpgIMGP9038.jpgIMGP9040.jpgIMGP9044-1.jpgIMGP9047-1.jpgIMGP9049-1.jpgIMGP9050.jpg

IMGP9055.jpgIMGP9056-1.jpgIMGP9058-1.jpgIMGP9060.jpgIMGP9062-1.jpgIMGP9073-1.jpgIMGP9081.jpgIMGP9096.jpg

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ   コスモスの清楚な感じと比べるとバラって本当に艶めかしい感じですね。今回は別にリバーサル1本分(36枚)を撮ったので、現像、スキャンが終わったらまたアップしたいと思います。
応援ポチ、ヨロシクです。