Posts in Category: PENTAX K100D Super

紫陽花小道。

紫陽花小道。

紫陽花って、結構息が長いですよね。

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ   応援ポチ、ヨロシクです。

 

ほおづきは完売いたしました。

ほおづきは完売しました。

愛宕神社、ほおづき市にて。
・・・きっと予想外の人気で、ヤフオクで高値がついてるに違いない。

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ   応援ポチ、ヨロシクです。

  

ガンダムお台場に立つ!! ・・・というか既に建っていた。

お台場ガンダム。

昨日、お台場に用事で行ったついでに(というか、こっちが本当の目的?)、潮風公園にある実物大(18m)ガンダムを見て来ました。いや〜、想像以上にかっこよかったですよ。「GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト」によると7月11日にオープンのようですね。しかし、開催が終わった後、このガンダムはどうなるんでしょう? このまま残しておけば、新たなお台場名物になると思うのですが・・・。

ギャラリー:西暦2009年06月27日のお台場ガンダム。

IMGP3473.jpgIMGP3477.jpgIMGP3479.jpgIMGP3482.jpgIMGP3485.jpgIMGP3489.jpgIMGP3493.jpg

IMGP3494.jpgIMGP3495.jpgIMGP3505.jpgIMGP3509.jpgIMGP3513.jpgIMGP3516.jpgIMGP3523.jpg

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ   応援ポチ、ヨロシクです。

P.S.この記事の後、一般公開直後の写真も撮ってきたので、よろしければそちらもご覧下さい。

 

壊れかけのタイプライター。

タイプライター

とある喫茶店にて。

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ   応援ポチ、ヨロシクです。

 

高幡不動尊・第26回あじさいまつり。

高幡不動尊・あじさいまつり

先日、高幡不動尊のあじさいまつりに行って来ました。流石にここは広いですね。軽い気持ちで敷地内にある八十八ヶ所巡り(本場四国霊場八十八ヶ所聖地の写し)に臨んだのですが、ジメジメとした暑さにやられて相当へばりました(-.-;) 所要時間は50分程でしょうか。そこそこ高低差があるので、お年寄りにはキツイかもしれませんね。

ギャラリー:高幡不動尊・あじさいまつり

IMGP3225.jpgIMGP3226.jpgIMGP3232.jpgIMGP3234.jpgIMGP3237.jpgIMGP3242.jpgIMGP3247.jpgIMGP3261.jpg

IMGP3269.jpgIMGP3276.jpgIMGP3283.jpgIMGP3291.jpgIMGP3297.jpgIMGP3301.jpgIMGP3322.jpgIMGP3335.jpg

IMGP3342.jpgIMGP3344.jpgIMGP3347.jpgIMGP3349.jpgIMGP3352.jpgIMGP3360.jpgIMGP3365.jpgIMGP3379.jpg

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ   応援ポチ、ヨロシクです。

  

看板犬。

看板犬。

雑司が谷で見かけた看板犬。

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ   応援ポチ、ヨロシクです。

 

多摩川People・2009

多摩川女子。

夏が近くなると何となく来てしまう多摩川。ニコタマ付近の多摩川べりには、いつも通り思い思いに過ごすワカモノタチが居ました。

ギャラリー:多摩川People・2009

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ   応援ポチ、ヨロシクです。

他年度の多摩川もお楽しみ下さい。
多摩川People。
多摩川People・2011

  

紫陽花と江ノ電。

江ノ電。

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ   応援ポチ、ヨロシクです。