Posts in Category: PENTAX K100D Super

午後の公園。

午後の公園

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ   応援クリック、ならびに拍手を宜しくお願いします_(._.)_

  

旧多摩聖蹟記念館

旧多摩聖蹟記念館

今日は近所の都立桜ケ丘公園内にある旧多摩聖蹟記念館を見て来ました。・・・と言っても、こちらの開館時間は午後4時までで、私が現地に着いたのは4時10分頃(-_-;) 外観だけ撮影して帰って来ました。

ギャラリー:これでもかの旧多摩聖蹟記念館。

IMGP2242.jpgIMGP2244.jpgIMGP2245.jpgIMGP2246.jpgIMGP2247.jpgIMGP2248.jpgIMGP2249.jpgIMGP2250.jpg

IMGP2253.jpgIMGP2254.jpgIMGP2259.jpgIMGP2260.jpgIMGP2261.jpgIMGP2275.jpgIMGP2285.jpgIMGP2287.jpg

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ   なんだかおっきたケーキみたいな建物でしたね(^.^;)応援ポチ、ヨロシクです。
あ、後「Web拍手」なんかも追加したので、コメントはどうも、という方でも気軽に押して頂けると励みになります。

   

つつじ in the rain

つつじ道。

フィルム用にと買ったFA28mmで取り合えずスナップ。僕の中ではつつじと言えば雨、なんですよね〜。

しっかし、レンズを買い過ぎだ・・・。取り合えずレンズ購入は今年はこれを最後と決めようかな。じゃないと、色んな人に怒られる・・・(-_-;)

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ   応援ポチ、ヨロシクです。

  

子供たちの午後。

子供たちの午後

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ   応援ポチ、ヨロシクです。

  

若葉台公園の芝桜。

<芝桜全景

本日は有給を取って、近所をぶらぶらして来ました。その散歩の中でもメインの目的の場所だったのが、「稲城の散歩道」のタカさんのブログで、その存在を初めて知った若葉台公園の芝桜。近づいてみるとまばら感はありましたが、2、3年すればもっと密集していい感じになるのではないでしょうか。

ギャラリー:若葉台公園の芝桜。

IMGP2060.jpgIMGP2062.jpgIMGP2065.jpgIMGP2069.jpgIMGP2073.jpgIMGP2074.jpgIMGP2075.jpgIMGP2077.jpg

IMGP2080.jpgIMGP2081.jpgIMGP2085.jpgIMGP2091.jpgIMGP2092.jpgIMGP2096.jpgIMGP2103.jpgIMGP2106.jpg

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ   なんか最近、改めて地元をちゃんと見て回りたい、という気持ちがあります。
応援ポチ、ヨロシクです。

 

上谷戸親水公園のこいのぼり 〜デジタル篇〜

上谷戸大橋

前回の続きで、今回はデジイチ編です。

ギャラリー:上谷戸親水公園のこいのぼり

IMGP1921.jpgIMGP1930.jpgIMGP1934.jpgIMGP1935.jpgIMGP1936.jpgIMGP1937.jpgIMGP1938.jpgIMGP1941.jpg

IMGP1944.jpgIMGP1947.jpgIMGP1950.jpgIMGP1956.jpgIMGP1957.jpgIMGP1959.jpgIMGP1962.jpgIMGP1963.jpg

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ   応援ポチ、ヨロシクお願い致します。

  

権現山 宝蔵院 〜デジタル篇〜

宝蔵院

前回記事の続きなんですが、在庫をよく見るとそんなに皆さんに紹介出来る写真もなかったので、取り合えずこの1枚だけ。デジタルのハッキリクッキリの画は嫌いではないのですが、フィルムほど立体感がある感じにはなりませんねぇ。
ん? 撮影者の腕の問題か・・・(-_-;)

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ   応援ポチ、ヨロシクです。

  

In the night.

in the night

東京ミッドタウンにて。

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ   なんか新築マンションのイメージカットみたいになってしまいました(-。-;)
応援ポチ、ヨロシクです。