最近、ハニービーにハマっている。ハニービーというのは、室内専用のラジコンヘリコプター。もののはずみでQ-STEREというチョロQのラジコンバージョンを買ったのだが、いまいち物足りず、これまたはずみで、ラジコンヘリコプターならいくらなんでもそこそこ楽しめるだろう、ということで購入したのだった。最初は、ヘリ-Qを買うつもりだったのだが、ネットの評判を見てみると圧倒的にハニービーの評価の方が高かったので、ハニービーのアパッチタイプを購入した。3700円ぐらいだったろうか、ラジコンヘリということを考えれば、そんなに高い値段だとは思わなかった。
さて、買ってきて、充電して待つ事30分。(実際は20分ちょっとぐらいだろうか) およそ5分のフライトが可能ということで早速6畳の自室で飛ばしてみたが、あらぬ方向に飛んでいってすぐに障害物にぶつかって墜落。その間およそ30秒。派手に壁にぶつかったので、これで壊れては洒落にならん、と思って、急いで本体を回収したが、故障箇所は一切なし。というか、このとき初めて本体は発砲スチロールで出来てることが分かった(笑)
ま、そんなことで何度もチャレンジするのだが、飛んではあらぬ方向に行ってすぐ墜落、の繰り返し。こりゃあ変なもの買っちゃったかな、と思ったが・・・。