WordPress2.6.1へアップグレード、等の話。

ここのところ、毎日日記を書いているなぁ。どうしても○○中に暇な時間が多くてね。かと言って勉強するほどの集中力もなく・・・結局、××してる振りして、こうして日記をつけていることが多くなる。

んなこたぁ、ともかく、最近、ようやっと朝晩少しだけ涼しくなってきた。昼間の暑さは相変わらずだが、やっぱり朝晩涼しいだけで、体力的負担が結構減る。日は確実に短くなってるから、残暑はつづくんだろうけど、朝昼晩ずっと暑いという日はほとんどなくなっていくんだろうな。

続きを読む

多摩川花火大会。

フォトログにも写真を載せたが、先週の土曜日(8/16)に「多摩川花火大会」に行ってきた。この日は同日同時刻に川崎市主催の「川崎市制多摩川花火大会」と世田谷区主催の「たまがわ花火大会」が行われ、僕は川崎市側の方に行ってきたというわけ。

で、僕が花火を観賞したのはこの辺。

[googlemap lat=”35.602933647101096″ lng=”139.631906747818″ width=”400px” height=”200px” zoom=”13″ type=”G_NORMAL_MAP”]二子新地駅から東[/googlemap]

?

続きを読む

バイク買い替え?

この頃、バイクが欲しいと思っている。現在の私の愛車はスズキのアドレスV125。正直、所有する喜び的なものはほとんどないが、250のビッグスクーターにも引けを取らない加速、流れの速い幹線道路でもそれほど怖く、それでいて、50ccのスクーターが停められるスペースがあれば、駐車することが出来る。すり抜けも楽々。

そんな訳で、都内を気軽に移動するには最高の乗り物だと思う。しかし・・・。

続きを読む

民主主義の終焉。

前々からちょっと思っていたのだが、ここで少し民主主義について考えてみる。と、いっても所詮、素人なので、あくまで生活者の視点から、というか、一般人の実感として考察してみたい。

最近は不景気である。僕の周りの人間でも、その人の勤めてる会社が明らかに右肩下がりになっているところがあって、これまでは不景気、不景気と言っても、どこか他人事のような気がしていたが、身の回りの品の値上げも伴って、この頃は私レベルでも実感するようになってきた。

?

続きを読む

マーク・ウォールバーグ。

一昨年ぐらいだかに公開されアカデミー賞を取った映画、「ディパーテッド」。その中で、ディカプリオに暴言を吐きまくる印象的な上司がいて、その役を演じているのが、マーク・ウォールバーグ。なんとなく、この人のキャリアをウィキペディアで見てみたら、まあ、びっくり。「波乱万丈」には、誰を差し置いても、この人を呼ぶべきなんじゃないか、と思った。

?

続きを読む