なるべく検索でヒットしやすいように、敢えて長ったらしい無粋なタイトルにしてみた。
当ブログは、目下のところ、WordPressというプラットフォームを「さくらのレンタルサーバ」上にて運営している。で、WordPressがバージョンアップする度にホイホイとそれに従ってきた訳だが、WordPressを掲題の通りの2.9にバージョンアップさせようと思ったら、注意書きに「MySQL バージョン 4.1.2 以上」とある。ええっと、うちのさくらのMySQLのバージョンはなんだったかな、と思って見に行くと、なんと4.0! ガーン(..;) しかし、さくらのサーバは、現状、MySQLのバージョンが5.1と4.0で選択出来るらしい。そんな訳で、さくらのサーバのMySQLを5.1にする訳だが、これを実行するには、まず4.0で作ったデータベースを全て消去し、新たに5.1でデータベースを作り直さなくてはならない。そしてその作業はさくらのサポート外。失敗したらこれまでの血と汗の記録(?)が全てオジャン。まあでも、やるでしょう、ということで早速作業開始。