夏休みの最後に・・・。

フォトログを更新しようか、それともニュージーランドの友人(※日本人)に英文のe-mailを送ろうかと思ったけど、最後はこのブログの更新で締めようと思う。

それにしても、連続何日休んだんだろう? 間に祝日もあったけど、結局9日間連続休んだんだな。あ〜、明日から会社か、行きたくないなぁ(笑) しかも、ルーツの宣伝じゃないけど、いつクールビズを止めればいいのだ? 休んでただけに余計分からない。取り合えず明日は寒いらしいから、半袖、ネクタイなしから、いきなりスーツになっちゃおうかな。

・・・ま、そんなウダ話はともかく。

続きを読む

「監督・ばんざい!」観た。

今、遅い夏休み中で、まあ色んなことしたんだけど、まず、これについて語っておきたい。

これから北野武監督の「アキレスと亀」を観に行く予定なのだが、前作の「監督・ばんざい!」を観てなかったので、まずここから観ることにした。

その内容と感想であるが・・・

続きを読む

iMacに関する厄災はつづく。〜web共有編〜

またまたまた、Macの話。まあ、久々に環境を弄ってみたから、色々問題も出てくるとは思うんだけど、それにしても多過ぎ・・・。

今度はrep2が使えなくなった。つまり、2ちゃんが見れなくなったというお話。

続きを読む

1.0TBの外付けHDD買った。・・・と、iMac、FireWire800認識問題。

買い物シリーズ、第3弾かな? こんなシリーズは早く終了させるべきなのだが・・・。

さて、今回買ったのはiMac用の外付けHDD。内蔵HDDが1TBになったのだから、TimeMachine用の外付けHDDがそれ以下、というわけに行くまい。そんな訳で、2万円ぐらいのUSB接続の外付けHDDでも買ってお茶を濁すかと思ったが、なぜか今でも理由は分からないが、とにかく少しだけ奮発しようと思って、eSATA、FireWire800、FireWire400、USB2.0の4つのポートのついた外付けHDDを買ってしまった。

私が実際にかった品物は・・・

続きを読む

SHURE SE310買った。

 
先月は全くこれといった嗜好品を買わなくてお金も貯まったんだけど、今月は駄目だ〜。まず、iMacのハードディスク買ったでしょ。そして、今度は新しいイヤフォンを買ってしまった。これは本来全く買う予定ではなかったのだけど・・・。

買ったイヤフォンというのはSHUREのSE310。アマゾンで、26000円。イヤフォンとしては安い買い物じゃないよね。そもそも僕はもともとSHUREのE4cというイヤフォンを持っていて、その性能に十分満足していた。しかし・・・

続きを読む

iMacの内蔵ハードディスク換装に挑戦してみた。

とうとうやってしまった、iMacハードディスク換装。結果は万事うまく行ったのだが、途中、人間こんなに冷や汗が出るのか、と感心してしまうほど、あせった場面も・・・それも含めて、ハードディスク換装の顛末を記しておきたいと思う。(作業工程だけが知りたい方は下の2段落は飛ばして読んで欲しい)

続きを読む